各会の活動

Home > Archives > 2007年 Archive

H19寺子屋

2007年12月05日 寺子屋

東京都北部教化センターでは平成十九年十二月十五日(土)、瑞輪寺新書院2階を会場として寺子屋を開催した。管区教師、寺族、谷中学寮寮生等六十人が参加した。今回は書家の金沢翔子(金沢小蘭)さんを招き席上揮毫を中心として、仏教及び法華経信仰の一つのかたちを勉強した。金沢翔子さんはダウン症というハンディを背負いながらお母様であり書家でもある金沢泰子さんに幼い頃から書の指導を受け、現在は泰書会主幹の柳田泰山先生の薫陶を受けている。会の冒頭、センター員菅野龍清師より法華経とその信仰について特に五種法師(受持・読・誦・解説・書写)について解説がなされ、続いて翔子さんの生い立ちから書道を学ぶに至った経緯、現在の活動状況について映像による紹介、さらに柳田泰山先生より翔子さんの信仰の深さについて説明がなされた。この後、翔子さんの席上揮毫に移り、一メートルをあろうかという大きな筆を用いて、全紙五枚に「念彼観音力」の五文字が力強く書かれた。

H19寺子屋01

H19寺子屋02

ページトップへ戻る

教師研究会H19

2007年11月30日 布教師会

平成十九年度 教師研究会(布教師会主催)

平成十九年十一月三十日、日暮里本行寺において第四十回教師研究会が開催された。講師は川俣観淳布教師会長。

平成二十年二月一日、日暮里善性寺において第四十一回教師研究会が開催された。まず、浜島典彦布教師会副会長より『立正安国論』について講義が行われ、続いて、参加者全員での『立正安国論』の音読が行われた。参加者は北部教師並びに谷中学寮寮生。

★教師研究会H19

ページトップへ戻る

H19社教会バザー

2007年11月17日 社教会

平成19年11月17日(土)午後1時より
清亮寺「足立たちばな幼稚園」において恒例のバザーが開催された。
バザー売上金542.054円、北部寺院協賛金634.000円、合計1.176.054円だった。
収益の内から台東、豊島、北、荒川、足立、文京の各区社会福祉協議会に各50.000円、
計300.000円が寄付された。

H19社教会バザー

ページトップへ戻る

檀信徒研修H19

2007年11月07日 伝道事務局

平成十九年度壇信徒研修道場は、
十一月七日東京都北部宗務所(東浅草・正法寺)にて開催された。
はじめに修法師会主催による法楽加持法要が導師渡邉宝道会長、
式衆十六名によって行われた。
続いて、布教師会による法話を川俣観淳師によって行った。
次に落語家二名(柳家権太楼師匠・我太楼師匠)による落語が披露された。
最後に声明師会会員による報恩会式法要が厳修された。
壇信徒百十名余りが参加し盛況な催しであった。

H19檀信研

ページトップへ戻る

見聞団H19所報

2007年10月06日 伝道事務局

平成十九年度
真間見聞団!
(手児奈霊神堂参拝後、弘法寺境内に向かい、涙石・仁王門・伏姫桜を見学。その後、本堂・祖師堂(開帳)・日蓮大聖人御自作太刀大黒を参拝した。(参加人数一一三名)

H19真間見聞団02

本土寺見聞団!
(平賀本土寺にて、五重塔・本堂(開帳)・像師堂および諸堂を参拝し、その間、庭園の散策・非公開の茶室・宝物館の見学を行った。(参加人数一一五名)

H19真間見聞団01

ページトップへ戻る

護法団参H19

2007年05月24日 伝道事務局

 平成十九年度東京都北部護法参拝(参加者百三十一名)が五月二十四日・二十五日の両日、総本山身延山久遠寺にて実施された。
 午前八時上野をバスにて出発した一行は久遠寺に到着、昼食後大本堂へ移動した。内野法主猊下より払子を委嘱された佐野所長導師のもと輪番法要が厳修された。内野法主猊下・井上総務(瑞輪寺貫首)のお語を聴聞し、祖師堂での開帳・御真骨堂を参拝後、御廟所へ移動し参拝した。その後一行は四つの宿坊へ分かれ、夕食をとった。その後再び久遠寺を訪れ、祖師堂にて山本副長導師のもと唱題行を行った。一般参拝客がいない最小限の灯りの中で行われた唱題行は、感動的であったとの声が多数寄せられ大変好評であった。
 第二日目は、朝五時三十分からの久遠寺の朝勤へ参加、参拝後各坊へ戻り朝食をとった。その後ロープウェイにて思親閣へ移動、開帳していただいた。そして身延山参道を散策した一行は身延山を後にし、途中、郷土料理のほうとうで昼食をとった。夕刻無事東京へ到着し全行程を終了した。

H19身延団参

ページトップへ戻る