管内ニュース

2013年08月08日

平成25年度 川施餓鬼法要

平成25年8月2日 青年会主催の川施餓鬼法要が、望月淳宏青年会会長のもと青年会会員13名、賛助会員2名、計15名が出仕し、開催された。
今年も浅草橋の船宿三浦屋様にて会員一同で施餓鬼棚、お花やお供物などを飾り付け、準備に勤しんだ。
この日は例年に比べ、日差しは穏やかで涼しい風の吹く中での出航となった。

kawase-002.jpg

船は墨田川を上り、船上で東京都慰霊堂への供養をし、御題目を唱えながら川上まで着くと東京湾に向け再び川を下りながら、青年会会長導師のもと川施餓鬼法要を行った。

kawase-003.jpg

関東大震災、東京大空襲をはじめ、東日本大震災含む各地の自然災害物故者、戦災物故者、管内寺院始め檀信徒、有縁無縁一切の精霊に、会員一同が至心に読誦唱題し法味を捧げ、各霊位の菩提を弔った。
川施餓鬼法要の後、村上慈眼師を修法導師に東京湾・隅田川水上交通安全事故防止、並びにお世話になった船宿 三浦屋様の商売繁盛祈願を行った。

kawase-001.jpg

2013年06月20日

平成25年 東京都北部 団体参拝団

平成25年6月6~7日の二日間の日程で僧侶、檀信徒と共に千葉県鴨川・小湊方面へ一泊研修旅行に行ってきた。

鴨川・小湊方面は日蓮聖人がお生まれになった地で、日蓮宗にとってはゆかりの深い場所であり、日蓮宗寺院も数多くある。

今回はそのうちの、大本山 誕生寺・本山 鏡忍寺・日澄寺・妙蓮寺・日蓮寺をお参りした。

DSC00867.JPG

本山 鏡忍寺。1264年、日蓮聖人が襲撃され、後年その地に建てられたお寺。この襲撃において命を落とされた鏡忍坊が弔われている。

DSC00864.JPG

天津 日澄寺。鏡忍坊と共に命を落とされた、工藤吉隆公の菩提寺。

DSC00862.JPG

日蓮宗最初の殉教者・工藤吉隆公の墓碑・顕彰碑。

DSC00919.JPG

小湊 日蓮寺。襲撃の後、日蓮聖人が隠れていた岩屋。岩屋の日蓮聖人に老婆が綿帽子をかぶせられたとされる。

DSC00907.JPG

大本山 誕生寺。日蓮聖人がお生まれになった地に建てられたお寺。

DSC00931.JPG

DSC00945.JPG

小湊 妙蓮寺。日蓮聖人の父君・妙日尊儀、母君・妙蓮尊儀の墓所をお守りするお寺。

DSC00897.JPG

鯛の浦遊覧船に乗って、天然記念物の鯛を眺める。

DSC00955.JPG

研修の最後は、楽しい買い物。両手には、干物やひじきの海産物。

2013年03月04日

公開講座 『~伝える~高座説教と寄席演芸』 開催

平成25年2月8日北千住東京芸術センター内の天空劇場にて公開講座が開催された。

まず川俣観淳 布教師会会長より開式の挨拶を頂戴した。

DSC00771.JPG

次に噺家 柳家我太楼師匠による落語が披露された。

DSC00801.JPG

次に講談師 神田織音師匠による講談が披露された。

DSC00808.JPG

仲入り後に僧侶 上村貞雄 上人による高座説教が行われた。

kouza.jpg

一般に説教と言えば堅そうなイメージがあるが、そのイメージとは違い和やかな雰囲気の中、穏やかな口調で解りやすく仏教の教えを説いていただいた。

最後に望月兼雄 宗務所所長から閉式の挨拶を頂戴した。

DSC00840.JPG

今回の公開講座は寺院関係者以外の方々にも楽しんでいただきたく開催した。
高座に上り、人と人とが顔を向かい合わせ伝える。ということを生業としている異業種の三者が、それぞれどのような形で高座を勤め上げたのか。
また次の開催も考えているので、今回参加できなかった方は、是非次回の参加をお待ちしております。

ご参加いただけなかった方は、こちらの動画で当日の雰囲気をお楽しみください↓

2013年01月28日

公開講座 『~伝える~高座説教と寄席演芸』 開催のお知らせ

平成25年2月8日(金)、東京芸術センター<天空劇場>にて、日蓮宗東京都北部宗務所が主催する公開講座
 『~伝える~高座説教と寄席演芸』が開催されます。

お寺と寄席の高座、どちらも同じ高座です。時代とともに、使用する場所や目的が異なってきました。しかし、説者・演者は違えども、人が人に語りかけ思いを伝えるところは同じです。僧侶と寄席芸人が同じ舞台、同じ題材でその"高座"に挑みます。
時代を超え、職域も超えた「言説布教(ごんぜつふきょう)」と「話芸」のコラボレーションをお楽しみ下さい。

多くの方々のご来場をお待ちしております。


【日時】
平成25年2月8日(金) 午後1時開場/午後2時開演

【会場】
東京芸術センター 21F <天空劇場>
  東京都足立区千住1-4-1 TEL 03-5354-4388
  東京メトロ千代田線・日比谷線/JR常磐線/東武伊勢崎線 北千住駅(西口より徒歩7分)
   京成電鉄本線 千住大橋駅(徒歩8分)
  (会場までのアクセスは、下の方の動画でもご覧いただけます)

   ※お車でお越しの場合、東京芸術センターのパーキングがご利用いただけます。
     また、付近にもコインパーキングがございます。

【出演者】

     上 村   
    柳 家  
    神 田   

【入場料】
1,000円
一般公開講座ですので、お気軽にご来場下さい。
※お電話またはFAXにてお早めにお申し込み下さい。
日蓮宗 東京都北部 公開講座事務局
TEL:03-3886-1367
FAX:03-3886-8252
※当日券もございます。

【パンフレット】
 『~伝える~高座説教と寄席演芸』のパンフレットをご覧いただけます。
(※クリックで原寸表示されます)

2012年12月29日16時39分46秒_ページ_1.jpg 2012年12月29日16時39分46秒_ページ_2.jpg


【会場までのアクセス】

★上野方面からのルート

★北千住駅からのルート